2007/10/12

Oto.Hito.E.Kotoba 31

ステイハングリー


MacやiPod
は反抗的で傲慢で
モロく弱い一人の
男の成功と挫折の
甘酸っぱい物語に
よって産まれた。

アップルコンピュ
ータのスティーブ
ジョブスCEOは
養子縁組の家庭で
ノーと産声を上げ
マリファナを吸い
インドで修行して
ブロック崩しで名
を為すゲーム会社
アタリで夜勤する
ドロップアウト組
ヒップな対抗文化
の申し子でアタリ
ティーンエイジラ
イオットな10代
を過ごした。ボブ
ディランを信奉し
彼とも関係が深い
ジョーンバエズと
後に浮き名を流し
ヒッピーの聖典の
ホールアースカタ
ログ最終号の言葉
を自ら実践した。

ステイ
ハングリー
ステイ
フーリッシュ

渇望し愚かであれ

自分の内なる声を
聞け、そこに自分
の本当になりたい
ものがあるという
ジョブスの言葉は
彼が禅宗を学んだ
ことに由来する。

心の渇きを安易に
何かで満たすこと
なく魂の充実充足
をイヤしい癒しで
一時の快楽で埋め
合わせることなく
満たされていない
と感じているなら
その感覚を鋭敏に
尖らせて自分の内
に常にそれがある
と感知し続ける。

ジョブスと時代も
環境も才能も違う
僕らでもなにかに
夢中になり人生を
探求する許可証は
与えられている。

モンティパイソン
やテリーギリアム
の劇映画のように
皮肉と生真面目を
音楽に注ぎ込んだ
古風で煤だらけの
英国流煙突ロック
ヒネくれつつ実は
ヤボったいほどに
真っ直ぐなこんな
歌を聞いてみる。

君は一番マシな
汚いシャツ着て
ふらつきながら
夜明けと出会う
君はバスに乗る
騒々しい一日が
君を再生させる
君はこんな風に
学んでいくんだ
朝目覚める顔を
人類への参加を
世界が君の前を
通り過ぎるのを

君が死んでも
誰も気にしない
君がなにかを
書き留めても
誰も気にしない
君がなにかを
話したことも
誰も気にしない

目を覚ませ
目を覚ませ
目を覚ませ
目を覚ませ
目を覚ませ
・・・・・

ウェイクアップ
XTC

春は目覚めの季節
そう誰にとっても


●タイトル
ザビッグエクスプレス
●アーティスト
XTC
●プライス
980yen

0 件のコメント: