2009/02/27

Bloggerの心得

このブログはGoogleのブログサーヴィス、Bloggerを使っている。至ってシンプルな使い勝手、データの遅延やアクセスできないといった不備も今まで経験したことなく、その安定性も気に入っている。Googleだから検索されやすいのでは?という淡い期待も密かにあった。たしかにエントリーしてから検索結果に出るまでは速い気はする(他と比較したわけではない)。が、当然ながら、それがアクセス数に跳ね返るわけではない・・・。

で、ここからは個人的な話。このブログを始めた当初はまだGmailを本格的に使っておらず、別のメルアドで登録したのだが、いまはGoogleの各種サーヴィスやその他のウェブサーヴィス(Delicious、Evernote、Tumblr、Dropboxなど)、YahooやOCNのメールもすべて一括してGmailで管理しているので(すっかりGoogleの思うツボ)、ブログを書くたびにGoogleアカウントを切り替えるのが結構面倒になっていた。そこで窮余の策。

GoogleアカウントAで登録したブログのデータをバックアップ(エクスポート)>ブログを削除>現在メインで使用しているGoogleアカウントB(Gmailのアカウント)で同名のブログを再登録>データをインポート

こういう手順で、ブログのアドレスと内容はそのままでアカウントのみ変更という風にしたかったのだが、意外と手こずった。途中でBloggerのヘルプを発見し、ブログを削除する必要がなかったことに気づいたが時すでに遅し。やっちまいました。Blogger初心者の備忘録として、誰に役立つかもわからない事の顛末をアップすることにする。

まず、同じBlogger同士のデータのやりとりは拍子抜けするほど簡単(同じアドレスを使わないのであれば)。

「ダッシュボード>設定>ブログをエクスポート」で、画像以外のブログの全データをxmlファイルとしてハードディスクに保存する(画像はPicasa Web Albumで管理しているので)。あとは、移行したいBloggerの「ダッシュボード>設定>ブログをインポート」でOK。下書きもちゃんと保存される。自分のxmlファイルの容量はちょうど1MBだった。

ブログの削除は、「ダッシュボード>設定>ブログを削除」で行える。ところが、ブログを削除しただけでは、別のGoogleアカウントで同じアドレスを取得できなかった。おそらく、親元のGoogleアカウントとそこにぶら下がるBloggerが1セットになっていて、親元を削除しないとダメなのだろうと思うが、検証する前に、下のヘルプに従ってアカウントをAからBに譲与して解決してしまったので、真相はわからず。

アカウント間で Blog を移動するにはどうすればよいですか。 - Blogger Help

予想外の事故、ドツボにハマったのはテンプレート(=Bloggerのテーマ)だった。

「ダッシュボード>レイアウト>HTMLの編集>テンプレートをすべてダウンロード」で保存したxmlファイルを再びアップロードすると、何度やってもエラーになる(直前まで使えていたはずなのだが・・)。結局、気に入っていた前のテンプレート(Integral | Blogger Templates)の復旧をあきらめ、あまり気に入ってない新しいテンプレート(Unqua | Blogger Templates)を導入、編集して、やっと終了。全体的に暗めになりました・・。プログラマーではないので、テンプレートの編集はエディタではなくIllustratorのように直感的にイメージを触るようにやりたいのだけれど。(追記:Firefoxのアドオン、Web Developerを復活させたりして作業続行。少しマシになって文字は以前より読みやすくなったかも?)

オマケ。Picasa Web Album上に保存してある全画像のバックアップは、Picasa Web Albums Uploaderでこちらも簡単に行えた。インテルMacな人なら、Picasa for Macという選択肢もある。自分のPicasa Web AlbumはGoogleアカウントAにぶら下がっているので、これをGoogleアカウントBに移行するには、画像のリンクを全部手で直さないといけないのだろうか(ため息)。

0 件のコメント: